検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

茶の湯の曲物 木具師の仕事、そのわざと美

著者名 橋村 萬象/著
著者名ヨミ ハシムラ バンショウ
出版者 淡交社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216683407一般図書791.5/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
791.5 791.5
茶道具 木工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110216618
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋村 萬象/著
著者名ヨミ ハシムラ バンショウ
出版者 淡交社
出版年月 2013.1
ページ数 93p
大きさ 26cm
ISBN 4-473-03851-7
分類記号 791.5
タイトル 茶の湯の曲物 木具師の仕事、そのわざと美
書名ヨミ チャノユ ノ マゲモノ
副書名 木具師の仕事、そのわざと美
副書名ヨミ キグシ ノ シゴト ソノ ワザ ト ビ
内容紹介 しなやかな曲線美、白木の清々しさ、木肌のぬくもり…。木具師として千年以上の歴史を持つ橋村家当代が、茶の湯の道具として使われる曲物の基本とその仕事を紹介。作り手×使い手の対談も収録する。
著者紹介 1959年生まれ。祖父である初代萬象に師事。書家・安達嶽南、日本画家・山本紅雲にも指導を仰ぐ。2008年に三代萬象を襲名。以後、木地曲物に加え、胡粉による置上や色絵付けを手掛ける。
件名1 茶道具
件名2 木工

(他の紹介)内容紹介 しなやかな曲線美、白木の清々しさ、木肌のぬくもり。ページをめくるたび、清浄なる木地曲の魅力が溢れ出す。木具師として千年以上の歴史を持つ橋村家当代が「水指」「建水」だけにとどまらない曲物の世界へ誘う―。
(他の紹介)目次 巻頭グラビア 茶の湯の曲物
橋村家のあゆみ―宮中の木製品作りから茶道具作りへ(有職御木具師・又左衛門
茶器木具師・萬象の誕生)
橋村萬象家の仕事(曲物の基本
素材を知る
利休形を守る
置上の美
色絵付けの世界)
対談 作り手×使い手―曲物の扱いを知る
工房紹介
(他の紹介)著者紹介 橋村 萬象
 1959年、代々曲物を作り続けてきた橋村家に、二代萬象の長男として生まれる(本名・誠人)。祖父である初代萬象に師事。書家・安達嶽南、日本画家・山本紅雲にも指導を仰ぐ(画号・凌雲)。2008年2月に三代萬象を襲名。以後、木地曲物に加え、胡粉による置上や色絵付けを手掛ける。同年5月に京都高島屋で襲名記念展を開催する。作品制作と共に各地で個展や講演会を開催し、曲物の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。