検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国産材でつくるインパクトドライバー木工 木材・道具の基礎から家具づくりまで

著者名 大内 正伸/著
著者名ヨミ オオウチ マサノブ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011474754一般図書592//開架通常貸出在庫 
2 中央1217441524一般図書592.7/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
592.7 592.7
木工 電動工具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111120273
書誌種別 図書(和書)
著者名 大内 正伸/著
著者名ヨミ オオウチ マサノブ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2018.3
ページ数 139p
大きさ 26cm
ISBN 4-540-17110-9
分類記号 592.7
タイトル 国産材でつくるインパクトドライバー木工 木材・道具の基礎から家具づくりまで
書名ヨミ コクサンザイ デ ツクル インパクト ドライバー モッコウ
副書名 木材・道具の基礎から家具づくりまで
副書名ヨミ モクザイ ドウグ ノ キソ カラ カグズクリ マデ
内容紹介 国産材の魅力と国産材を活かす工具インパクトドライバーによる木工のコツを、豊富な図・写真とともに紹介する。木目やテクスチャーを活かす22作例も掲載。
著者紹介 1959年水戸市生まれ。イラストレーター・著作家。著書に「山で暮らす愉しみと基本の技術「「植えない」森づくり」」「「囲炉裏暖炉」のある家づくり」など。
件名1 木工
件名2 電動工具

(他の紹介)内容紹介 木目が美しく、軽さと強さが共存、匂い立つ香りもいい。塗装不要で、拭き込むほどにツヤも出る…こんなスゴい木材、どこにもない!スギ、ヒノキと伝統工具を愛する著者が、インパクトドライバーにも開眼。高トルクの最強工具と好素材でつくるイメージ豊かな木工世界。
(他の紹介)目次 1章 私が国産スギ・ヒノキ材にこだわる理由―こんなスゴい木材、どこにもない!(クサビで割れるスギ・ヒノキ丸太
木肌、木目の魅力 ほか)
2章 さまざまある規格材から木取りする―材料の性質と選び方(木材の性質と木取り
規格サイズから発想する)
3章 国産材を活かすインパクトドライバー―より進化した強力アイテム(インパクトドライバーとは―木工作を劇的に変える工具
ビス打ちの基本動作 ほか)
4章 インパクトドライバーとともに使いたい道具―使い方の基本とコツ、刃の研ぎ方ほか(墨付けのための道具
割り・ハツりの道具 ほか)
5章 国産材でつくる木工の実際―規格材で木目やテクスチャーを活かす作例集(図面・パースを描く
テーブルをつくる ほか)
(他の紹介)著者紹介 大内 正伸
 1959年茨城水戸市生まれ。イラストレーター、著作家。2004年から群馬藤岡市で山暮らしを始め、必要に迫られ木工に取り組む。自ら伐採した間伐丸太をクサビで割り、ヨキで板をハツり、道具や家具類をつくった。2009年、同桐生市時代にさらに本格的になり、古民家改装や囲炉裏の新設をする。2011年、香川高松市に転居後、京都を中心に西日本を旅して工芸、建築を学ぶ。2014年から始まった自邸アトリエの新築工事では、山から運んだヒノキ丸太に刻みを入れ、主要構造材に挿入した。「囲炉裏暖炉」を設計し、工事に参加。2015年春のアトリエ竣工と同時にインパクトドライバーを購入し、工事の残材(主にスギ・ヒノキ材)を用いた家具作りを開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。