検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

茶道史ゆかりの地を歩く 淡交新書

著者名 森 恭彦/著
著者名ヨミ モリ ヤスヒコ
出版者 淡交社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411711062一般図書791//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711628735一般図書791//新書通常貸出在庫 
3 興本1011507066一般図書791//開架通常貸出在庫 
4 中央1217558137一般図書791.2/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
791.2 791.2
茶道-歴史 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111224042
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 恭彦/著
著者名ヨミ モリ ヤスヒコ
出版者 淡交社
出版年月 2019.5
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-473-04316-0
分類記号 791.2
タイトル 茶道史ゆかりの地を歩く 淡交新書
書名ヨミ チャドウシ ユカリ ノ チ オ アルク
内容紹介 古代の喫茶文化の導入から江戸時代の武家茶道、近代の数寄者まで、時代順に日本の茶道史にまつわる全国56か所を訪ね、茶の湯・煎茶の歴史を簡潔にわかりやすく解説する。『読売新聞』大阪本社版連載を書籍化。
著者紹介 1957年京都市生まれ。京都大学文学部フランス文学科卒。読売新聞大阪本社文化部で論壇、映画記者の後、編集委員として文化・芸能を担当。著書に「茶の湯あいうえお」など。
件名1 茶道-歴史
件名2 日本-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 ゆかりの地からわかる「茶の湯の来た道」―古代の喫茶文化の導入から茶の湯の誕生、江戸時代の武家茶道、近代の数寄者まで、時代順に日本の茶道史にまつわる全国56か所を訪ねながら、その地ゆかりの人物、歴史、地理を通して、茶の湯・煎茶の歴史を簡潔にわかりやすく解説します。
(他の紹介)目次 第1章 喫茶文化、日本へ(梵釈寺
六波羅蜜寺 ほか)
第2章 茶の湯誕生(六条堀川
四条室町 ほか)
第3章 武家たちの茶の湯(伏見
江戸 ほか)
第4章 近世・近代の茶の湯と煎茶(鷹峯
小川 ほか)
(他の紹介)著者紹介 森 恭彦
 1957年、京都市生まれ。京都大学文学部フランス文学科卒。読売新聞大阪本社文化部で論壇、映画記者の後、現在は編集委員として、文化・芸能を探当。この間、武庫川女子大学などで非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。