検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もっと心とカラダを整えるおとなのための1分音読

著者名 山口 謠司/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヨウジ
出版者 自由国民社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611890500一般図書809//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111569206一般図書809.4//開架通常貸出在庫 
3 江南1510911579一般図書809/ヤマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
778.2 778.2
住宅建築 木構造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111200647
書誌種別 図書(和書)
著者名 山口 謠司/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヨウジ
出版者 自由国民社
出版年月 2019.2
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-12508-0
分類記号 809.4
タイトル もっと心とカラダを整えるおとなのための1分音読
書名ヨミ モット ココロ ト カラダ オ トトノエル オトナ ノ タメ ノ イップン オンドク
内容紹介 気持ちが落ち着く、やる気が出る、脳が活性化されるなど、さまざまな効果が期待できる音読のすすめ。「道程」「銀河鉄道の夜」「二十四の瞳」など、1分を目安に読むことができるバラエティーに富んだ文章を掲載。
著者紹介 1963年長崎県生まれ。大東文化大学大学院、フランス国立高等研究院大学院に学ぶ。大東文化大学文学部准教授。専門は書誌学、音韻学、文献学。「日本語を作った男」で和辻哲郎賞を受賞。
件名1 朗読法

(他の紹介)内容紹介 建築工事にはいろいろのクレームやトラブルが発生しがちなものであるが、やはり個人が住宅を建てる場合に最も多い木造住宅においては、クレームやトラブルの種類も件数も多い。とかくこのクレームやトラブルについては、相互の価値観の違いに発するものが多い。だからといって、防止できないものではない。そのためには、まず契約がすべての原点。もちろん、契約があってもそれだけでクレームなどを防止できるわけではない。契約に従って、誠実に施工されなければならない。しかし、誠実に施工してもなおクレームやトラブルは発生するものと覚悟しなければならない。本書は主として、そのようなかたちで発生するクレームやトラブルに対して、いかに対処したらよいか、またいかにして防止したら良いか、という観点から解説したもの。内容的には施工精度、現場安全管理、PL法対策、アフターケア(情報伝達のあり方)、健康住宅に至るまで、幅広く採り上げている。
(他の紹介)目次 1 木造住宅とクレーム・トラブル―その実態と防止方法
2 木造住宅と民事上の契約
3 木造住宅の紛争を解決する
4 木造建築物と公法上の規制
5 木造住宅の現場施工管理―特に施工精度を中心として
6 木造住宅と現場安全管理
7 PL法とは何か
8 住宅業界のPL法への対応
9 木造住宅とアフターケア―情報の伝達と維持管理など
10 木造住宅とシックハウス症候群


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。