検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

肉筆浮世絵 第2巻 師宣

著者名 楢崎 宗重/監修
著者名ヨミ ナラザキ ムネシゲ
出版者 集英社
出版年月 1982.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210971428一般図書L721.8/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
791 791
日本-歴史 船舶 海難

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810116757
書誌種別 図書(和書)
著者名 楢崎 宗重/監修
著者名ヨミ ナラザキ ムネシゲ
出版者 集英社
出版年月 1982.10
ページ数 147p
大きさ 38cm
分類記号 721.8
タイトル 肉筆浮世絵 第2巻 師宣
書名ヨミ ニクヒツ ウキヨエ
件名1 浮世絵-画集

(他の紹介)内容紹介 日本や米国では、所有者が名乗り出ないような近世以前の沈没船の場合、発見者が全額自分のものにできる。もちろん重要な考古学的価値のあるときはこの限りではない。だが所有権のない金塊などの「お宝」を、もし海底で見つけたなら、それは全てあなたのものとなる。しかし韓国の「新安沖沈没船」のように引き揚げられた国宝級の陶磁器などが、発見者ではなく国家のものになったり、インドネシアのように領海内の沈没船の全所有権を主張する国もある。しかし財宝を引き揚げること以上に、船が沈没するということ自体が物語だ。いつ、どこで、いったいなぜ、どうやって、その船が沈んでしまったのか。それを探っていくことで、船が積んでいた「お宝」の性格や全貌も見えてくる。遣唐使船で危険な航海に挑んだ貴族たちから日本海に巨体を沈めたバルチック艦隊まで、さまざまな種類の「お宝」と沈没した船の物語を、心ゆくまで堪能してほしい。
(他の紹介)目次 1 遣唐使船
2 モンゴルの軍船
3 友ケ島沖沈船
4 サンフランシスコ号
5 マードレ・デ・デウス号
6 江戸期千石船
7 ディアナ号
8 いろは丸
9 開陽丸
10 バルチック艦隊


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。