検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の産業構造 ポスト冷戦期の展開

著者名 大西 勝明/編
著者名ヨミ オオニシ カツアキ
出版者 青木書店
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214456699一般図書602.1/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
602.1 602.1
産業構造 日本-経済 労働問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810444390
書誌種別 図書(和書)
著者名 大西 勝明/編   二瓶 敏/編
著者名ヨミ オオニシ カツアキ ニヘイ サトシ
出版者 青木書店
出版年月 1999.4
ページ数 291p
大きさ 22cm
ISBN 4-250-99010-9
分類記号 602.1
タイトル 日本の産業構造 ポスト冷戦期の展開
書名ヨミ ニホン ノ サンギョウ コウゾウ
副書名 ポスト冷戦期の展開
副書名ヨミ ポスト レイセンキ ノ テンカイ
内容紹介 1.ポスト冷戦期の日本資本主義 2.一九九〇年代アメリカ資本主義の新展開 3.日本の産業構造調整と国際分業の変化 4.金融機関構造の現代的状況 5.情報産業の展開と現況 ほか4章 「現代日本の産業構造」の改訂
件名1 産業構造
件名2 日本-経済
件名3 労働問題-日本

(他の紹介)内容紹介 混迷をつづける日本経済の構造的特質とそれがはらむ諸問題を主要産業の実態分析を通じて明らかにし、構造変革の方途を探る。
(他の紹介)目次 第1部 経済構造(ポスト冷戦期の日本資本主義
1990年代アメリカ資本主義の新展開
日本の産業構造調整と国際分業の変化―プラザ合意以降バブル崩壊期まで
金融機関構造の現代的状況)
第2部 主要産業と労働者管理(情報産業の展開と現況
自動車産業
工作機械工業
グローバル競争下の日本鉄鋼業
労働者管理の新展開―雇用・労働時間管理のJIT化と成果主義)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。