検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

工場猫物語 野良猫たちを守る宮城さん夫妻の毎日

著者名 三島 正/著
著者名ヨミ ミシマ タダシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610658096一般図書645//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910010509
書誌種別 図書(和書)
著者名 三島 正/著
著者名ヨミ ミシマ タダシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.2
ページ数 119p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-01914-7
分類記号 645.7
タイトル 工場猫物語 野良猫たちを守る宮城さん夫妻の毎日
書名ヨミ コウジョウネコ モノガタリ
副書名 野良猫たちを守る宮城さん夫妻の毎日
副書名ヨミ ノラネコタチ オ マモル ミヤギ サン フサイ ノ マイニチ
内容紹介 これ以上、不幸な猫を増やさないために…。巨大な工場が建ち並ぶ人工島に暮らす100匹の野良猫たちと、その命を支え「地域猫」としての共存を目指す、ある夫婦の愛情物語を写真とともに綴る。
著者紹介 1964年東京生まれ。写真家。週刊誌の写真記者を経てフリーランスに。写真集「公僕」で第7回講談社週刊現代ドキュメント写真大賞「人物フォトルポルタージュ部門賞」を受賞。
件名1 ねこ(猫)
件名2 動物-保護

(他の紹介)内容紹介 「目標としての人権」を「確保された人権」へと高めるためには、議会政治の今日にあっては、まず「人権を侵害された」と主張する者たちの声が多数を形成することが要求されます。本書は、この社会で虐げられている人々の「呻き声」をわかりやすく取り上げたものです。
(他の紹介)目次 1章 社会のなかの子ども
2章 職場のなかの女性―セクシャル・ハラスメントをめぐって
3章 老人と社会
4章 容疑者の人権
5章 勤労者―働きすぎ問題の基盤
6章 国際化のかけ声と外国人労働者の処遇
7章 在日韓国・朝鮮人の歴史と人権―国際化の原点として
8章 障害を持つ人をめぐる雇用環境
9章 精神史的立場から見た「人権」―その現代的変容への道


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。