検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニーチェ 講談社選書メチエ 165 <永劫回帰>という迷宮

著者名 須藤 訓任/著
著者名ヨミ ストウ ノリヒデ
出版者 講談社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214388868一般図書134.9/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
134.94 134.94
Nietzsche Friedrich Wilhelm

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810454630
書誌種別 図書(和書)
著者名 須藤 訓任/著
著者名ヨミ ストウ ノリヒデ
出版者 講談社
出版年月 1999.9
ページ数 266p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258165-5
分類記号 134.94
タイトル ニーチェ 講談社選書メチエ 165 <永劫回帰>という迷宮
書名ヨミ ニーチェ
副書名 <永劫回帰>という迷宮
副書名ヨミ エイゴウ カイキ ト イウ メイキュウ
内容紹介 神を失った人間は、いかにして「世界」と「生」の意味を回復しうるか? 「永劫回帰」思想が明かす「世界の鏡」の謎とは? 西欧形而上学2500年の彼方を見つめ続けたニーチェの極限の思考に迫る。
著者紹介 1955年青森県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。大谷大学教授。西洋近・現代思想専攻。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。