検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やきものを始める人のために 観る陶芸から作る喜びへ

著者名 吉田 新一/著
著者名ヨミ ヨシダ シンイチ
出版者 池田書店
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214389122一般図書751/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 新一
1999
751 751
陶磁器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810454776
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 新一/著
著者名ヨミ ヨシダ シンイチ
出版者 池田書店
出版年月 1999.9
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-14690-1
分類記号 751
タイトル やきものを始める人のために 観る陶芸から作る喜びへ
書名ヨミ ヤキモノ オ ハジメル ヒト ノ タメ ニ
副書名 観る陶芸から作る喜びへ
副書名ヨミ ミル トウゲイ カラ ツクル ヨロコビ エ
内容紹介 縄文式土器から六古窯まで、やきものの変遷を写真と簡潔な文章で「観て」いくとともに、やきもの作りの手順を一目でわかるように解説。また文学作品を取り上げ、そこに描かれている陶芸世界を紹介する。
著者紹介 千葉県生まれ。明治大学文学部英米文学科卒業と同時に出版社入社。『小説推理』編集長のとき、藤原審爾、松本清張らと出遇い、陶芸や古代史の世界に導かれる。96年退社後、文筆生活に入る。
件名1 陶磁器

(他の紹介)内容紹介 縄文・弥生式土器・古墳時代の須恵器から、陶器時代到来の六古窯まで、やきものの変遷を、写真と簡潔な文章で学ぶ。そして現代のすぐれた陶芸品の技法を参考にしながら、「自分の手で、自分のための器を作る」ことを主眼とし、やきもの作りの手順が一目でわかるように豊富な写真を使って詳しく解説。また、現代作家四人の小説を紹介し、そこに描かれている窯業の時代背景、やきものの技術とその取り組み方、そこに生きる男や女の姿など、文学を通してわかる陶芸世界を案内する。
(他の紹介)目次 第1章 やきものとは何か(日本の陶芸の原点・六古窯を観る
現代の名工の作品を観る
日本の主な陶・磁器生産地マップ ほか)
第2章 やきものを自分で作る(土と炎と釉薬と
焼成)
第3章 心を撃つ文学作品の中の陶芸世界


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。