検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シネマのなかの臨床心理学 有斐閣ブックス 673

著者名 山中 康裕/編
著者名ヨミ ヤマナカ ヤスヒロ
出版者 有斐閣
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213571605一般図書146/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山中 康裕 橋本 やよい 高月 玲子
1999
146 146
臨床心理学 映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810460150
書誌種別 図書(和書)
著者名 山中 康裕/編   橋本 やよい/編   高月 玲子/編
著者名ヨミ ヤマナカ ヤスヒロ ハシモト ヤヨイ タカツキ レイコ
出版者 有斐閣
出版年月 1999.11
ページ数 236p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-08641-9
分類記号 146
タイトル シネマのなかの臨床心理学 有斐閣ブックス 673
書名ヨミ シネマ ノ ナカ ノ リンショウ シンリガク
内容紹介 映画は、人間の心理と行動をヴィヴィッドに描き出す。第一線で活躍する臨床家たちが、身近な映画作品を使って臨床心理学をわかりやすく説く新しい試み。ユニークな映画ガイドとしても楽しめる一冊。
著者紹介 1941年生まれ。京都大学大学院教育学研究科教授。著書に「老いの魂学」など。
件名1 臨床心理学
件名2 映画

(他の紹介)内容紹介 人間の心理と行動をヴィヴィッドに描き出す“映画”は臨床心理学の格好のテキストである。本書は第一線で活躍する映画好きの臨床家たちが身近な映画作品をつかって興味深くわかりやすく臨床心理学を説いた新しいタイプの教科書。“臨床心理学の眼”で見るユニークなビデオ・映画ガイドブックとしても読める待望の書。
(他の紹介)目次 第1部 成長―子ども時代から老いを迎えるまで(少年・少女期
思春期
青年期 ほか)
第2部 家族―内なる関係性を通して(夫婦関係
父息子関係
母娘関係 ほか)
第3部 こころの内なる世界―無意識のはたらきを知る(エロス
アニマ・アニムス―私のなかの異性
生きることの価値を求めて―心理臨床と宗教性)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。