検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夢の交響楽 わが随想かくのごとし

著者名 堀内 敬三/著
著者名ヨミ ホリウチ ケイゾウ
出版者 音楽之友社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213892555一般図書760.4/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀内 敬三
1998
760.4 760.4
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810467653
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀内 敬三/著
著者名ヨミ ホリウチ ケイゾウ
出版者 音楽之友社
出版年月 1998.3
ページ数 202p
大きさ 20cm
ISBN 4-276-21104-2
分類記号 760.4
タイトル 夢の交響楽 わが随想かくのごとし
書名ヨミ ユメ ノ コウキョウガク
副書名 わが随想かくのごとし
副書名ヨミ ワガ ズイソウ カク ノ ゴトシ
内容紹介 放送、訳詩、交響楽、レコード、音楽雑誌と多方面に活躍した堀内敬三の音楽創世期からの随筆集。日本近代音楽発展の軌跡を辿る。草原書房1948年刊の再刊。
件名1 音楽

(他の紹介)内容紹介 放送、訳詞、交響楽、レコード、音楽雑誌と多方面に活躍した堀内敬三の貴重な音楽創世期からの随想集。日本近代音楽発展の軌跡。
(他の紹介)目次 『話の泉』の楽屋から
横隠の学
先が見えぬ楽しさ
MIT時代
登らぬ山のファン
神田に育つ
故郷の表情
オーザカへの郷愁
機関車随想
川柳に見る邦楽風俗史〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。