検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大学授業の心得 数学の教え方をとおして

著者名 S.G.クランツ/著
著者名ヨミ S G クランツ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213930389一般図書410.7/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
410.7 410.7
数学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810469927
書誌種別 図書(和書)
著者名 S.G.クランツ/著   蓮井 敏/訳
著者名ヨミ S G クランツ ハスイ サトシ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1998.5
ページ数 170p
大きさ 20cm
ISBN 4-472-30041-9
分類記号 410.7
タイトル 大学授業の心得 数学の教え方をとおして
書名ヨミ ダイガク ジュギョウ ノ ココロエ
副書名 数学の教え方をとおして
副書名ヨミ スウガク ノ オシエカタ オ トオシテ
内容紹介 試験にオマケの点数を願い出る学生の扱い方から、板書のコツ、効果的な応用のしかたまで、一般論に陥ることなく、ユーモアをまじえ、生き生きと語りかけてくる大学授業の実践的ガイドブック。
件名1 数学教育

(他の紹介)内容紹介 試験にオマケの点数を願いでる学生の扱い方から、板書のコツ、効果的な応用のしかたまで、一般論に陥ることなく、ユーモアをまじえ、生き生きと語りかけてくる大学授業の実践的ガイドブック。カンニング、賄賂、セクハラなど微妙な問題も取り上げられています。著者は数学の大学教師ですが、教える教科を問わず、初めて大学で教える教師には本書のアドバイスがきっと役立つでしょうし、経験を積んだ教師は教授法に磨きをかけるヒントを数多く見出すことができるはずです。
(他の紹介)目次 1章 基本編(学生への敬意
教師の心構え
個人的な営み ほか)
2章 実践編(声の使い方
目と目を合わせる
板書のしかた ほか)
3章 難関編(英語が母国語でない教師
課題提出の遅れ
学生の不正行為 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。