検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京都下水道告示現況図(全区図) 平成4年7月1日

出版者 東京都下水道局
出版年月 1992.07.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710533816一般図書/J06/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
385.4 385.4
西洋史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410057663
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京都下水道局
出版年月 1992.07.01
ページ数 1p
大きさ 69x72cm
分類記号 092.5182
タイトル 東京都下水道告示現況図(全区図) 平成4年7月1日
書名ヨミ トウキョウト ゲスイドウ コクジ ゲンキョウズ ゼンクズ
件名1 下水道

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパに革命の嵐が吹き荒れていた1854年、バイエルンの国王マクシミリアン2世は、年来傾倒していたランケに「世界史の大きな流れ」についての連続講義を依頼する。おそらく君主制の危機に触発されてのことだったろう。あらゆる時代は神に直接するのであり、個々の時代はそれぞれ固有の価値を内にもっている。だからこそ、「進歩」の概念は否定されるべきであり、史料批判にもとづいた歴史叙述が求められるのである。古代ローマ帝国から説き起こし、同時代にまでいたる、ヨーロッパ全史を展望する壮大な歴史叙述。
(他の紹介)目次 序説(出発点と主要概念)
第1章 ローマ帝国の基礎―キリスト紀元初めの四世紀間の概観
第2章 ゲルマン人の侵入とアラビア人の侵略によるローマ帝国の変化
第3章 カロリング時代
第4章 十一世紀から十三世紀にいたる教権時代
第5章 第五期―十四、五世紀
第6章 宗教改革と宗教戦争の時代―十五世紀末から十七世紀中葉まで
第7章 列強の成立と発展の時代(十七、八世紀)
第8章 革命の時代


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。