検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「官」から「民」へのパワー・シフト 誰のための「公益」か

著者名 山本 正/ほか著
著者名ヨミ ヤマモト タダシ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214314278一般図書335.8/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 正
1998
335.8 335.8
公益法人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810470543
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 正/ほか著
著者名ヨミ ヤマモト タダシ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1998.9
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-484-98211-0
分類記号 335.8
タイトル 「官」から「民」へのパワー・シフト 誰のための「公益」か
書名ヨミ カン カラ ミン エノ パワー シフト
副書名 誰のための「公益」か
副書名ヨミ ダレ ノ タメ ノ コウエキ カ
内容紹介 地球的規模の諸問題が噴出するなかで限界を露呈した行政。NPOの重要性とその発展の背景を探りつつ、国内・国際社会のガバナンスの向上におけるシビル・ソサエティの役割を論じる。
著者紹介 1936年生まれ。米国マーケット大学院経営学修士号取得。現在、日英2000年委員会、日独対話フォーラム、日韓フォーラムの幹事委員。著書に「日米経済摩擦」がある。
件名1 公益法人

(他の紹介)内容紹介 「公=官」に代わりシビル・ソサエティが担うべき機能と役割を、包括的に提言!地球的規模の諸問題が噴出するなかで限界を露呈した行政。NPOの重要性とその発展の背景を探りつつ、国内・国際社会のガバナンスの向上におけるシビル・ソサエティの役割を論じる。「付」シビル・ソサエティ関連の必須資料。文献徹底解読。
(他の紹介)目次 第1章 「公=官」社会の曲がり角―「公益」からみたシビル・ソサエティ(吉田慎一)
第2章 日本におけるシビル・ソサエティの系譜(五百旗頭真)
第3章 日本のシビル・ソサエティの発展とガバナンスへの影響―「官」から「民」へのパワー・シフトの展開(山本正)
第4章 新たなガバナンスの創出に向けて―行革と政府・企業・NPOに期待される役割(大田弘子)
第5章 知的交流・非国家アクターとグローバリゼーション(入江昭)


内容細目

1 「公=官」社会の曲がり角   13-62
吉田 慎一/著
2 日本におけるシビル・ソサエティの系譜   63-114
五百旗頭 真/著
3 日本のシビル・ソサエティの発展とガバナンスへの影響   115-166
山本 正/著
4 新たなガバナンスの創出に向けて   167-202
大田 弘子/著
5 知的交流・非国家アクターとグローバリゼーション   203-232
入江 昭/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。