検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

西田哲学の「行為的直観」

著者名 竹内 良知/著
著者名ヨミ タケウチ ヨシトモ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213872847一般図書121.6/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
121.6 121.6
西田 幾多郎 田辺 清 三木 清 Spinoza Baruch de

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810471657
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹内 良知/著
著者名ヨミ タケウチ ヨシトモ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1992.5
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-540-92021-9
分類記号 121.6
タイトル 西田哲学の「行為的直観」
書名ヨミ ニシダ テツガク ノ コウイテキ チョッカン
内容紹介 故竹内良知氏の単行本未収録作品で編んだ、西田幾田郎、田辺元、三木清、スピノザに関する論文の数々。また、西田哲学における「行為的直観」の概念をめぐる構想が展開されている、氏の多くの手紙を掲載。

(他の紹介)内容紹介 本書は氏の遺稿とともに、その書簡を収録することで、西田哲学における〈行為的直観〉の位相と竹内良知氏の構想を明らかにする。
(他の紹介)目次 1 〈行為的直観〉の世界(西田哲学の〈行為的直観〉―「梯明秀著作集」に寄せて
西田幾多郎―その思索の軌跡と独創性
西田哲学における実践の概念について)
2 田辺元と三木清の哲学(田辺元―「種の論理」から「菩薩道」へ
三木清とマルクス主義
三木清における親鸞の位置)
3 絶対無の立場からのスピノザ批判(スピノザ哲学の独自性―ヘーゲルと西田幾多郎のスピノザ批判について)
4 書簡


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。