検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心を育てる同和教育 感性と生き方をみつめて

著者名 田中 蔚/著
著者名ヨミ タナカ シゲル
出版者 明石書店
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213810250一般図書371.5/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
371.56 371.56
同和教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810474317
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 蔚/著
著者名ヨミ タナカ シゲル
出版者 明石書店
出版年月 1997.9
ページ数 386p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-0959-1
分類記号 371.56
タイトル 心を育てる同和教育 感性と生き方をみつめて
書名ヨミ ココロ オ ソダテル ドウワ キョウイク
副書名 感性と生き方をみつめて
副書名ヨミ カンセイ ト イキカタ オ ミツメテ
内容紹介 心理的差別と実態的差別の悪循環をどう断ち切るか。著者の長い教師生活の体験やこれまでの講演活動をもとに、同和教育の問題点を明らかにし、歴史の背景をふまえた新しい歴史教育のあり方を探る。
著者紹介 1923年生まれ。兵庫県師範学校卒業。三木市教育委員会同和教育指導室長などを経て、現在、武庫川女子大学非常勤講師。著書に「感性に訴える同和教育」などがある。
件名1 同和教育

(他の紹介)目次 第1章 「今、光っていたい」―娘の遺してくれたもの
第2章 今後における教育・啓発のあり方
第3章 同和教育と人権教育
第4章 生き方を探る
第5章 部落の歴史


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。