検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幼児の社会的行動における主張性と協調性の役割

著者名 小林 真/著
著者名ヨミ コバヤシ マコト
出版者 風間書房
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213900523一般図書376.1/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 真
1998
376.11 376.11
幼児 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810474751
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 真/著
著者名ヨミ コバヤシ マコト
出版者 風間書房
出版年月 1998.2
ページ数 259p
大きさ 22cm
ISBN 4-7599-1062-X
分類記号 376.11
タイトル 幼児の社会的行動における主張性と協調性の役割
書名ヨミ ヨウジ ノ シャカイテキ コウドウ ニ オケル シュチョウセイ ト キョウチョウセイ ノ ヤクワリ
内容紹介 幼児の社会的スキルは主張性と協調性という2つの要因の程度によって様々な形で産出されると考えられる。それが日常の行動にどのように表現されているのかを具体的に探究した研究論文。
件名1 幼児
件名2 人間関係

(他の紹介)目次 第1章 幼児の社会的行動に関する理論的検討
第2章 幼児の社会的行動にみられる主張性と協調性
第3章 主張性と協調性の測定方法に関する研究
第4章 言語報告法と人形実演法による主張性・協調性の測定における妥当性の検討
第5章 主張性・協調性に基づいた幼児の類型化と社会的行動の関連
第6章 社会的行動類型と自由遊びとの関連
第7章 社会的行動類型と仲間関係
第8章 全体的考察と今後の展望


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。