検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

墨絵歳時記 入門・実作の心得

著者名 寺山 睆子/著
著者名ヨミ テラヤマ ヨシコ
出版者 日貿出版社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214355461一般図書724.1/テ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
724.1 724.1
水墨画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810477776
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺山 睆子/著
著者名ヨミ テラヤマ ヨシコ
出版者 日貿出版社
出版年月 1999.2
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-3132-8
分類記号 724.1
タイトル 墨絵歳時記 入門・実作の心得
書名ヨミ スミエ サイジキ
副書名 入門・実作の心得
副書名ヨミ ニュウモン ジッサク ノ ココロエ
内容紹介 写生に行かなければ風景は描けないなどと考えず、身近なものから始めてみませんか、ちょっと視点を変えれば何でも素敵な画題です。四季折々の花や野菜などをモチーフにした作品と、描きかたのヒントを紹介。
著者紹介 1933年岡山県生まれ。全九州水墨画協会理事、南北墨画会常任理事、カルチャースクール講師などを務める。
件名1 水墨画

(他の紹介)内容紹介 写生に行かなければ風景は描けない等と、難しいことを言わないで、身近なものから始めてみませんか。一寸視点を変えれば何でも素敵な画題です。
(他の紹介)目次 春(北国の春
八重桜 ほか)
夏(滝
白鷺 ほか)
秋(明月
月明かり ほか)
冬(冬川
冬山 ほか)
四季のはがき絵


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。