検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

産業の新世界

著者名 シャルル・フーリエ/著
著者名ヨミ シャルル フーリエ
出版者 作品社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217957412一般図書309.2/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
588.52 588.52
清酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111489535
書誌種別 図書(和書)
著者名 シャルル・フーリエ/著   福島 知己/訳
著者名ヨミ シャルル フーリエ フクシマ トモミ
出版者 作品社
出版年月 2022.6
ページ数 698p
大きさ 22cm
ISBN 4-86182-897-3
分類記号 309.2
タイトル 産業の新世界
書名ヨミ サンギョウ ノ シンセカイ
内容紹介 産業の進歩は数人の寵児を富裕にさせるために、勤労大衆すべてを貧窮に陥れる-。初期資本主義の病巣を分析し、理想社会ファランジュの構築プランを描き出したフーリエの古典的名著の初版を全訳。
著者紹介 1772〜1837年。フランスの思想家。著書に「四運動の理論」「産業の新世界」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、最近の大きな構造変化によって転換期を迎えたといわれる日本酒メーカーのなかで全国的名声を博し、地場産業として一大産地を形成してきた灘五郷地区に焦点を当てて、その経営の現状と動向を分析したものである。
(他の紹介)目次 第1部 日本酒業界の概観(地場産業としての日本酒業界―灘日本酒メーカーのケースを中心として
日本酒産業の経営史)
第2部 灘日本酒メーカーの経営問題(灘日本酒メーカーの生産と技術の変化
灘日本酒メーカーの労働変化
灘日本酒メーカーの流通変化)
第3部 酒造業界の展望(酒造業界の産業政策
グローバル化と灘日本酒メーカー
情報化と灘日本酒メーカー
灘日本酒メーカーの人材開発
灘日本酒メーカーの震災復興とリスクマネジメント)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。