検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鴨川食堂もてなし 小学館文庫 か38-8

著者名 柏井 壽/著
著者名ヨミ カシワイ ヒサシ
出版者 小学館
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112202015一般図書B913.6/カシ/文庫通常貸出在庫 
2 伊興1111576102一般図書913.6/カシワイ/文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913 913
作文 文章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111315577
書誌種別 図書(和書)
著者名 柏井 壽/著
著者名ヨミ カシワイ ヒサシ
出版者 小学館
出版年月 2020.6
ページ数 346p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-406776-7
分類記号 913.6
タイトル 鴨川食堂もてなし 小学館文庫 か38-8
書名ヨミ カモガワ ショクドウ モテナシ
内容紹介 認知症の父が母と一緒に食べたというビフテキ、亡き夫が食べたがっていた五目焼きそば…。鴨川食堂には、今日も人生の迷い人が訪れる。美味しいミステリー第7弾。『STORY BOX』『小説丸』掲載に加筆。

(他の紹介)内容紹介 『論理的思考―論説文の読み書きにおいて』の姉妹作。より応用的・発展的な内容。
(他の紹介)目次 第1部 わかる文章の書き方(前おきをやめよう
大説をやめ、小説家になろう
要約は危険である
引用によって視線を低くする
五百円玉をかせぐ―一文一義
人間を追放せよ ほか)
第2部 「“Critical Thinking”とは何か」という文章(導入のための前おき
“Critical Thinking”とは何か)
第3部 「読者に合わせて書く」という文章(導入のための前おき
読者に合わせて書く)


内容細目

1 光秀ゆかりの念仏道場
邦光 史郎/著
2 西教寺の歴史と信仰
古市 義秀/著
3 建築
近藤 豊/著
4 寺宝
石丸 正運/ほか著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。