検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識

著者名 田崎 晴明/著
著者名ヨミ タザキ ハルアキ
出版者 朝日出版社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311388508一般図書539//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411536311一般図書539.6//開架通常貸出在庫 
3 江北0611688417一般図書539//開架通常貸出在庫 
4 梅田1311259418一般図書539.6//開架通常貸出在庫 
5 江南1510763012一般図書539/タザ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
361.9 361.9
フィールドワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110186231
書誌種別 図書(和書)
著者名 田崎 晴明/著
著者名ヨミ タザキ ハルアキ
出版者 朝日出版社
出版年月 2012.10
ページ数 12,147p
大きさ 26cm
ISBN 4-255-00676-5
分類記号 539.68
タイトル やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識
書名ヨミ ヤッカイ ナ ホウシャセン ト ムキアッテ クラシテ イク タメ ノ キソ チシキ
内容紹介 安全か危険かではなく、何がわかっていて、何がわかっていないかを、じっくりと、ていねいに-。放射線と向き合って暮らしていくために必要な基礎知識を、できるだけ短く、正確に、そしてわかりやすく解説します。
著者紹介 理論物理学者。学習院大学理学部教授。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。「量子多体系の数理物理学的研究」で第1回久保亮五記念賞を受賞。
件名1 放射線障害

(他の紹介)内容紹介 だれにとっても、学ぶことはむずかしい。いつの時代でも、勉強が好きな人は少ない。大学生にとっても研究者にとっても、学習にはさまざまの越えがたい障害がある。この障害を乗り越える方法が、どこかにないのだろうか。本書は、学校や教室での学習にむずかしさを感じる人びとが、体験的に学ぶ方法の模索である。
(他の紹介)目次 第1章 フィールドの大地へ出よう
第2章 フィールド調査のアプローチ
第3章 フィールド調査とフィールド体験
第4章 文化人類学と農村社会学におけるフィールドワークの方法
第5章 ライフヒストリー調査
第6章 フィールド調査の新展開
第7章 民際学におけるフィールド
第8章 フィールド調査における統計学の利用
第9章 コンピュータを利用したフィールド調査法
第10章 フィールドワークのための空間情報と地域分析ツール


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。