検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

授業を見直す16のポイント 信頼を育む9つのわざ

著者名 齋藤 修/著
著者名ヨミ サイトウ オサム
出版者 高文研
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217175759一般図書375.1/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
801.03 801.03
言語社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110534054
書誌種別 図書(和書)
著者名 齋藤 修/著
著者名ヨミ サイトウ オサム
出版者 高文研
出版年月 2016.2
ページ数 138p
大きさ 21cm
ISBN 4-87498-588-5
分類記号 375.1
タイトル 授業を見直す16のポイント 信頼を育む9つのわざ
書名ヨミ ジュギョウ オ ミナオス ジュウロク ノ ポイント
副書名 信頼を育む9つのわざ
副書名ヨミ シンライ オ ハグクム ココノツ ノ ワザ
内容紹介 自分が話している最中に子どもが質問してしまう。まちがった答えをどのように授業に生かせばいいのかわからない…。初任者指導教員の経験を持つ著者が若い教師に向けて、授業を見直すポイントと信頼を育むわざを伝える。
件名1 学習指導

(他の紹介)内容紹介 本書は、社会を文脈とすることばの変化研究を目指す、社会言語学とはどのようなものか、またこれまでにどのような成果が得られたかを解説、紹介することを目標とする。すなわち、現在進行中のことばの変化を捉え、それを引き起こす社会的要因は何かを探ろうとする社会言語学を本格的に解説したものである。しかし、本書は単にいろいろな先行研究の紹介という域に留まらず、データの集め方、分析法、具体的な問題のありかなどにも光を当てようとするかなり高度の内容を含んだ、研究書の性格もあわせもつものである。
(他の紹介)目次 発音変異
語形
統語構造
語彙
性差
社会言語学と他の分野


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。