検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

立川談志遺言大全集 12 落語論 3

著者名 立川 談志/著
著者名ヨミ タテカワ ダンシ
出版者 講談社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215182336一般図書913.7/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立川 談志
2002
913.7 913.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210067866
書誌種別 図書(和書)
著者名 立川 談志/著
著者名ヨミ タテカワ ダンシ
出版者 講談社
出版年月 2002.9
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-211132-2
分類記号 913.7
タイトル 立川談志遺言大全集 12 落語論 3
書名ヨミ タテカワ ダンシ ユイゴン ダイゼンシュウ
内容紹介 談志落語論の決定版! 書き下ろし5席を加え、全45席を収録。「粗忽長屋」から「子ほめ」まで、古典落語に新たな解釈を語る。「新釈落語、実演大サービス」のCD付き。
著者紹介 1936年東京都生まれ。16歳で柳家小さんに入門。27歳で真打ちとなり、5代目立川談志を襲名する。落語立川流を創設し、家元となる。著書に「現代落語論」など。

(他の紹介)内容紹介 談志落語論の決定版。書き下ろし5席を加え、全45席。山藤章二画伯の挿画40点を収録。
(他の紹介)目次 新釈落語噺 その一(粗忽長屋
欠伸指南
片棒
湯屋番 ほか)
新釈落語噺 その二(あたま山
小言幸兵衛
饅頭怖い
真田小僧 ほか)
新釈落語噺 その三(のめる
初音の鼓
ずっこけ
備前徳利 ほか)
(他の紹介)著者紹介 立川 談志
 1936年、東京都に生まれる。本名、松岡克由。十六歳で柳家小さんに入門、前座名「小よし」。十八歳で二つ目に昇進し、「小ゑん」。二十七歳で真打ちとなり、五代目立川談志を襲名する。1971年、参議院議員選挙に出馬し、全国区で当選、1977年まで国会議員をつとめる。1983年、真打ち制度などをめぐって落語協会と対立し、脱会。落語立川流を創設し、家元となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 粗忽長屋   11-16
2 欠伸指南   17-22
3 片棒   23-28
4 湯屋番   29-35
5 疝気の虫   36-41
6 だくだく   42-48
7 長屋の花見   49-55
8 胡椒の悔やみ   56-61
9 化け物使い   62-68
10 寿限無   69-74
11 宿屋の仇討ち   75-80
12 鉄拐   81-87
13 桃太郎   88-94
14 寝床   95-101
15 死神   102-107
16 孝行糖   108-114
17 按摩の炬燵   115-120
18 文七元結   121-126
19 つるつる   127-132
20 妾馬   133-140
21 あたま山   158-163
22 小言幸兵衛   164-170
23 饅頭怖い   171-178
24 真田小僧   179-185
25 西行   186-192
26 不精床   193-199
27 黄金餅   200-206
28 かつぎ屋   207-213
29 明烏   214-220
30 堀の内   221-228
31 狸   229-235
32 居残り佐平次   236-243
33 品川心中   244-250
34 千両みかん   251-257
35 半分垢   258-264
36 釜泥   265-272
37 手紙無筆   273-279
38 三方一両損   280-287
39 代わり目   288-294
40 洒落小町   295-303
41 のめる   315-320
42 初音の鼓   321-325
43 ずっこけ   326-329
44 備前徳利   330-331
45 子ほめ   333-343

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。