検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

浮世絵で読む、江戸の四季とならわし NHK出版新書 424

著者名 赤坂 治績/著
著者名ヨミ アカサカ チセキ
出版者 NHK出版
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216896132一般図書386.1/ア/開架通常貸出在庫 
2 新田1610763714一般図書386//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
386.1 386.1
年中行事-日本 日本-歴史-江戸時代 浮世絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110320210
書誌種別 図書(和書)
著者名 赤坂 治績/著
著者名ヨミ アカサカ チセキ
出版者 NHK出版
出版年月 2014.1
ページ数 253p 図版16p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088424-9
分類記号 386.1
タイトル 浮世絵で読む、江戸の四季とならわし NHK出版新書 424
書名ヨミ ウキヨエ デ ヨム エド ノ シキ ト ナラワシ
内容紹介 正月は万歳芸に笑い転げ、夏はミニチュアの富士に詣でうなぎを食す…。北斎の名画から無名の美人画まで、四季の行事や庶民の暮らしを絵の中から読み解きながら、江戸の一年をいきいきと描く浮世絵歳時記。
著者紹介 1944年山梨県生まれ。江戸文化研究家・演劇評論家。劇団前進座、『演劇界』編集部を経て独立。著書に「江戸の歌舞伎スキャンダル」「知らざあ言って聞かせやしょう」など。
件名1 年中行事-日本
件名2 日本-歴史-江戸時代
件名3 浮世絵

(他の紹介)内容紹介 正月は万歳芸に笑い転げ、春は着物の裾をからげて潮干狩り、夏はミニチュアの富士に詣でウナギを食す。秋は長屋総出で井戸さらい、師走の煤払いが終われば餅をついて年神を待つ―。北斎や広重の逸品から無名の美人画まで、絵の中に込められた四季折々の行事・ならわしを読み解きながら、江戸の庶民の姿をいきいきと伝える浮世絵歳時記。
(他の紹介)目次 序 浮世絵は庶民の生活を映す
正月の章―正月にはなぜ門松を立てるのか
春の章―江戸っ子は梅の花が咲くと外へ繰り出す
夏の章―花火を打ち上げ、初鰹に舌鼓
秋の章―七夕に素麺を食べ、秋祭で収穫に感謝する
冬の章―「煤」を払い、「厄」を落として新年を迎える


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。