検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

消費者事故調 その実像と将来像

著者名 鶴岡 憲一/著
著者名ヨミ ツルオカ ケンイチ
出版者 学文社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217030731一般図書365/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
365 365
消費者保護 事故

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110408944
書誌種別 図書(和書)
著者名 鶴岡 憲一/著   河村 真紀子/著
著者名ヨミ ツルオカ ケンイチ カワムラ マキコ
出版者 学文社
出版年月 2014.10
ページ数 8,235p
大きさ 19cm
ISBN 4-7620-2489-4
分類記号 365
タイトル 消費者事故調 その実像と将来像
書名ヨミ ショウヒシャ ジコチョウ
副書名 その実像と将来像
副書名ヨミ ソノ ジツゾウ ト ショウライゾウ
内容紹介 消費者事故調は、日本の事故調査史上で初めて政府レベルで「事故調査の理念」を明確化したうえで組織された常設の事故調査専門機関としてスタートした-。消費者事故調の実像と将来像、そして残された課題を明らかにする。
件名1 消費者保護
件名2 事故

(他の紹介)目次 1 消費者事故調の仕組み
2 出発点は「消費者行政の転換」
3 確認された事故調査の理念
4 蓄積始まった調査実績
5 戦後事故調査の変遷
6 事故調査と刑事捜査の在るべき姿は?
7 最終テーマ 組織論
8 残された課題
(他の紹介)著者紹介 鶴岡 憲一
 1947年、群馬県生まれ。東京教育大学卒。元読売新聞東京本社編集委員。航空機、鉄道、欠陥車や一般製品、原発など事故の報道に関与したほか、消費者庁や消費者事故調の創設議論に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河村 真紀子
 1958年、東京生まれ。早稲田大学卒。1987年、主婦連合会会員となる。消費者庁創設運動では事務局次長を務めた。消費者事故調創設のための検討会に参加。現在、主婦連合会事務局長、新しい事故調査機関実現ネット共同代表幹事、消費者安全調査委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。