検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

『暮しの手帖』と花森安治の素顔 出版人に聞く 20

著者名 河津 一哉/著
著者名ヨミ カワズ カズヤ
出版者 論創社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911431138一般図書289/その他/赤特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
023.067 023.067

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110604256
書誌種別 図書(和書)
著者名 河津 一哉/著   北村 正之/著
著者名ヨミ カワズ カズヤ キタムラ マサユキ
出版者 論創社
出版年月 2016.10
ページ数 4,183p
大きさ 19cm
ISBN 4-8460-1573-2
分類記号 023.067
タイトル 『暮しの手帖』と花森安治の素顔 出版人に聞く 20
書名ヨミ クラシ ノ テチョウ ト ハナモリ ヤスジ ノ スガオ
内容紹介 1957年と69年に暮しの手帖社に入社した著者2人は、1978年の花森安治の死去の直前まで、90万雑誌『暮しの手帖』の編集者として薫陶を受ける。花森の実像とその背景に、2人のインタビュー形式で迫る。
著者紹介 1930年熊本県生まれ。57年暮しの手帖社入社。
件名1 暮しの手帖社

(他の紹介)内容紹介 1957年と69年に暮しの手帖社に入社した二人は、1978年の花森の死去の直前まで、90万雑誌『暮しの手帖』の編集者として薫陶を受ける。花森安治の戦前と戦後を結ぶもの。
(他の紹介)目次 前口上
河津入社事情
創刊号の目的
六〇年代の応募者の変化
『暮しの手帖』発行部数の推移
東麻布研究室のこと
バックナンバーの売れ行き
営業部の不在と取次、書店との関係
花森編集フォーマット
花森の思想としての暮しの手帖社〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 河津 一哉
 1930年、熊本生まれ。1957年暮しの手帖社入社(1世紀40号)。1983年、退社(2世紀86号)フリーに。2001年、暮しの手帖出版サービス嘱託に。2005年退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 正之
 1942年、東京生まれ。教科書会社を経て、1969年暮しの手帖社入社(2世紀1号)。『暮しの手帖』編集部の後、出版サービス室長・書籍編集長を兼務。2009年退社(4世紀43号)後、LLPブックエンド設立に加わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。