検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東海道和算道中記

著者名 佐藤 健一/著
著者名ヨミ サトウ ケンイチ
出版者 研成社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411717135一般図書419.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 健一
2019
419.1 419.1
和算

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111234878
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 健一/著
著者名ヨミ サトウ ケンイチ
出版者 研成社
出版年月 2019.7
ページ数 130p
大きさ 19cm
ISBN 4-87639-536-1
分類記号 419.1
タイトル 東海道和算道中記
書名ヨミ トウカイドウ ワサン ドウチュウキ
内容紹介 息子たちに家督を譲り、隠居的生活をする幼馴染の3人が江戸から京都まで東海道を歩く旅をする道中記。旅の途中で出合う出来事、日用数学的なことを問題として取り上げる。
件名1 和算

(他の紹介)内容紹介 東海道は、江戸中期には、道も整備され、各種案内書も出ており、人の往来も多く、比較的安全に旅ができていた。すでに、庶民の間でも日用数学が普及していた。本書は、幼馴染の三人が旅をする設定で、道中での人や特筆事項を紹介しながら、得たヒントから和算問答をしながら京へ向かう上段に絵地図を載せているので、文と対比してみるのも楽しい。
(他の紹介)目次 1 旅立ち(一日目(日本橋から川崎宿)
二日目(川崎宿から戸塚宿) ほか)
2 箱根を越えて(五日目(小田原宿から箱根宿)
六日目(箱根宿から沼津宿) ほか)
3 大井川を渡って(九日目(鞠子宿から日坂宿)
十日目(日坂宿から浜松宿) ほか)
4 古戦場を通って(十三日目(岡崎宿から宮宿)
十四日目(宮宿から四日市宿) ほか)
5 鈴鹿峠を越えて京へ(十六日目(関宿から水口宿)
十七日目(水口宿から大津宿) ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。