検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大乗仏典 2 こころを読む 4 法華経

著者名 中村 元/[著]
著者名ヨミ ナカムラ ハジメ
出版者 東京書籍
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213864067一般図書183/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 元
1987
183 183
経典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810147605
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 元/[著]
著者名ヨミ ナカムラ ハジメ
出版者 東京書籍
出版年月 1987.12
ページ数 258p
大きさ 19cm
ISBN 4-487-75184-5
分類記号 183
タイトル 大乗仏典 2 こころを読む 4 法華経
書名ヨミ ダイジョウ ブッテン
件名1 経典

(他の紹介)内容紹介 様々な内容を含み、中国・日本に強い影響を与えた、法華経の思想。
(他の紹介)目次 第1章 『法華経』へのいとぐち―序品第1(中国・日本への強い影響
永遠なる仏による救済)
第2章 宥和の思想―方便品第2(一乗法の徹底
みな救われる)
第3章 慈悲もて導く―信解品第4(仏の深い慈悲の心
不求自得の宝)
第4章 久遠の本仏―如来寿量品第16(衆生を教化、度脱せん
良医の喩え)
第5章 人を敬う―常不軽菩薩品第20(『法華経』をたもつことの功徳
日常生活での実践)
第6章 願望をかなえる―観世音菩薩普門品題25〔『観音経』〕(7難を去る
観世音の33身)
第7章 世界思想史から見た『法華経』(三位一体説の東西比較
久遠の本仏と仮現説)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。