検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

BASIC800で書ける!理系英文 サイエンス・アイ新書 SIS-189 科学 使うのはいま覚えている単語のみ!だれでも学べるカンタン英語

著者名 佐藤 洋一/著
著者名ヨミ サトウ ヨウイチ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610696716一般図書407//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 洋一
2010
407 407
科学論文 英語-作文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010087399
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 洋一/著
著者名ヨミ サトウ ヨウイチ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010.12
ページ数 246p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-5977-0
分類記号 407
タイトル BASIC800で書ける!理系英文 サイエンス・アイ新書 SIS-189 科学 使うのはいま覚えている単語のみ!だれでも学べるカンタン英語
書名ヨミ ベーシック ハッピャク デ カケル リケイ エイブン
副書名 使うのはいま覚えている単語のみ!だれでも学べるカンタン英語
副書名ヨミ ツカウ ノワ イマ オボエテ イル タンゴ ノミ ダレデモ マナベル カンタン エイゴ
内容紹介 基本単語セットの800ワードと、いま自分が覚えている単語だけで立派な英文が書ける! これからの時代のニーズにマッチした省エネ英語「BASIC800」を駆使した、理系論文・レポートの上手な書き方を伝授。
件名1 科学論文
件名2 英語-作文

(他の紹介)内容紹介 本書で紹介する「BASIC800」をマスターすれば、基本単語セットの800ワードといま自分が覚えている単語だけで、立派な英文が書けます。よく使われる表現は辞書やWebから借りて英作文(英借文)すればOK。むずかしい単語や文法を数多く暗記しておけば英語が上達するという考えは、もう捨ててください。これからの時代のニーズにマッチした省エネ英語、それが「BASIC800」なのです。
(他の紹介)目次 第1章 BASIC800とは
第2章 BASIC800の和文英訳プロセス
第3章 BASIC800の基本テクニック―3Cs・基本単語セット
第4章 定型表現データベース作成のガイドライン
第5章 BASIC800の発想法―基礎編
第6章 和文英訳プロセスの実践
第7章 英文収集のコツ―Googleの活用
第8章 BASIC800の発想法―発展編1
第9章 BASIC800の発想法―発展編2
第10章 すずめ君とふくろー先生のQ&A
(他の紹介)著者紹介 佐藤 洋一
 佐藤翻訳事務所代表。実務翻訳家。国際基督教大学教養学部理学卒。東京工業大学大学院修士課程修了。コンピュータ、IT、自然科学、ビジネス、人文科学など幅広い分野の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。