検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の祭りを読み解く 歴史文化ライブラリー 125

著者名 真野 俊和/著
著者名ヨミ シンノ トシカズ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214935122一般図書386.1/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
386.1 386.1
祭り-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110059242
書誌種別 図書(和書)
著者名 真野 俊和/著
著者名ヨミ シンノ トシカズ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.9
ページ数 181p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05525-8
分類記号 386.1
タイトル 日本の祭りを読み解く 歴史文化ライブラリー 125
書名ヨミ ニホン ノ マツリ オ ヨミトク
内容紹介 大勢の人々が参加し、繰り広げられる日本の祭礼。各地の伝統的な民俗芸能から昭和天皇崩御の社会現象まで、さまざまな「祭り」の演出方法を浮き彫りにし、宮座や氏子などの組織を通して祭りの歴史を描き、その「意味」を問う。
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京教育大学大学院文学研究科日本史専攻修士課程修了。筑波大学教授。著書に「日本遊行宗教論」「聖なる旅」など。
件名1 祭り-日本

(他の紹介)内容紹介 いまも大勢の人々が参加し繰り広げられる祭りには、どのような時代背景や人々の思いが込められているのか。各地の民俗芸能から昭和天皇崩御の社会現象まで、様々な祭りの演出と歴史を探り、現代の祭りの意味を問う。
(他の紹介)目次 祭りの作劇術(聖なるリズム―越後白山神社の春祭りから
聖なる記憶―近江御上神社の秋祭りから
聖なる夢
王の死と再生―一九八九年一月七日)
歴史から祭りを読む(宮座と祭り
中世芸能と座
統制と逸脱
祭祀組織の形成―下野国百村の祭り)
祭りを作りだす人びと―祭りを読み解くということ
(他の紹介)著者紹介 真野 俊和
 1944年、東京都に生まれる。1974年、東京教育大学大学院文学研究科日本史専攻修士課程修了。現在、筑波大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。