検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歴代天皇総覧 中公新書 1617 皇位はどう継承されたか

著者名 笠原 英彦/著
著者名ヨミ カサハラ ヒデヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311137624一般図書288.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
288.41 288.41
天皇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110085922
書誌種別 図書(和書)
著者名 笠原 英彦/著
著者名ヨミ カサハラ ヒデヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.11
ページ数 334p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101617-3
分類記号 288.41
タイトル 歴代天皇総覧 中公新書 1617 皇位はどう継承されたか
書名ヨミ レキダイ テンノウ ソウラン
副書名 皇位はどう継承されたか
副書名ヨミ コウイ ワ ドウ ケイショウ サレタカ
件名1 天皇

(他の紹介)内容紹介 天皇は古代より連綿と代を重ねてきた。壬申の乱、承久の乱、南北朝動乱などの激動を乗り越え、その系譜は千年以上にわたって続いている。皇位継承はどのように行われ、どう変質をとげたのか。摂政・関白、将軍、執権といった時の権力との関わりはいかなる推移をたどったのか。記紀に記される初代神武天皇から昭和天皇に至る百二十四代と北朝天皇五代すべての生涯と事績を丹念に叙述する。巻末に系図、索引を付す。
(他の紹介)目次 神話時代の天皇(神武天皇
綏靖天皇 ほか)
古代の天皇(応神天皇
仁徳天皇 ほか)
中世の天皇(後鳥羽天皇
土御門天皇 ほか)
近世の天皇(後水尾天皇
明正天皇 ほか)
近現代の天皇(明治天皇
大正天皇 ほか)
(他の紹介)著者紹介 笠原 英彦
 1956年(昭和31年)、東京都に生まれる。1980年、慶応義塾大学法学部政治学科卒業。1985年、同大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。1988〜89年、2000〜01年、スタンフォード大学(米国)訪問研究員。現在、慶応義塾大学法学部教授。専攻、日本政治史、日本行政史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。