検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一つ目小僧と瓢簞 性と犠牲のフォークロア

著者名 飯島 吉晴/著
著者名ヨミ イイジマ ヨシハル
出版者 新曜社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215063288一般図書387/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
387 387
民間信仰 性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110087916
書誌種別 図書(和書)
著者名 飯島 吉晴/著
著者名ヨミ イイジマ ヨシハル
出版者 新曜社
出版年月 2001.11
ページ数 473p
大きさ 20cm
ISBN 4-7885-0785-4
分類記号 387
タイトル 一つ目小僧と瓢簞 性と犠牲のフォークロア
書名ヨミ ヒトツメ コゾウ ト ヒョウタン
副書名 性と犠牲のフォークロア
副書名ヨミ セイ ト ギセイ ノ フォークロア
内容紹介 裸回り、火伏せなどの性的儀礼から、一つ目小僧や異人殺戮、さらに瓢簞、蝶などをめぐる民間伝承のなかには性と犠牲が潜む。それらを原初への回帰という視点で解釈し、民俗社会の宇宙論的意味と現代にまでつながる意味を探る。
著者紹介 1951年千葉県生まれ。東京教育大学文学部卒業。民俗学専攻。現在、天理大学文学部教授。著書に「子供の民俗学」「竈神と厠神」「笑いと異装」など。
件名1 民間信仰
件名2

(他の紹介)内容紹介 裸回り、火伏せなどの性的儀礼から、一つ目小僧や異人殺戮、さらに瓢箪、蝶などをめぐる民間伝承のなかに、性と犠牲が民俗社会でもった宇宙論的な意味と現代にまでつながる意味をさぐる。
(他の紹介)目次 1 一つ目小僧とタタラ(放浪人と一つ目小僧―共同体とその外部
タタラと錬金術―物質変容の精神史
目の民俗
柳田国男の妖怪論)
2 裸回りと柱の民俗(裸周りの民俗
日本の柱信仰―世界樹としての柱
神話のこころ・性の原風景―裸回り・覗き見の神話学)
3 性の神と家の神(性の神
「火伏せ」の呪物―建築儀礼と性的風習
陸前の竈神信仰―竈神の性格と儀礼を中心に
薩南の火の神祭り
烏枢沙摩明王と厠神
住居のアルケオロジー―「家の神」からみた住まいの原初形態)
4 異人と闇の民俗(祭りと夜―闇のフォークロア
異人歓待・殺戮の伝説
瓢箪の民俗学―虚実のあわいをめぐって)
(他の紹介)著者紹介 飯島 吉晴
 1951年、千葉県生まれ。1974年、東京教育大学文学部卒業。民俗学専攻。現在、天理大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。