検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

供養のこころと願掛けのかたち

著者名 田中 宣一/著
著者名ヨミ タナカ センイチ
出版者 小学館
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215744564一般図書387/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
387 387
民間信仰 供養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610054328
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 宣一/著
著者名ヨミ タナカ センイチ
出版者 小学館
出版年月 2006.8
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-387635-5
分類記号 387
タイトル 供養のこころと願掛けのかたち
書名ヨミ クヨウ ノ ココロ ト ガンカケ ノ カタチ
内容紹介 長年愛用してきた道具は、供養してから捨てられる。一方、ダルマやてるてる坊主への願掛けには脅しがともなう。このような人間の物への思いや神に対するしたたかさは、どこから生まれるのか。日本人の自然観・神観念を探る。
著者紹介 1939年生まれ。成城大学教授。博士(民俗学)。近現代の民俗の変化について研究。著書に「年中行事の研究」「祀りを乞う神々」など。
件名1 民間信仰
件名2 供養

(他の紹介)内容紹介 筆、針、庖丁、時計、写真、人形、カード…生き物だけでなく、さまざまな道具が供養される。一方、ダルマやてるてる坊主への願掛けには脅しがともなう。人間の物への思いや神に対するしたたかさは、どこから生まれるのか。
(他の紹介)目次 第1章 道具の供養(職具の供養
衣食具の供養
カードと写真の供養 ほか)
第2章 現代の放生会と魚霊供養(放生会について
さまざまな現代の放生会
魚霊の供養 ほか)
第3章 現代に生きる強請祈願(ダルマへの点睛
ダルマの民俗
強請祈願の諸相)
(他の紹介)著者紹介 田中 宣一
 1939年生まれ。博士(民俗学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。