検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美神の翼

著者名 三岸 節子/著
著者名ヨミ ミギシ セツコ
出版者 求竜堂
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213887811一般図書720.4/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
167 167

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810260818
書誌種別 図書(和書)
著者名 三岸 節子/著
著者名ヨミ ミギシ セツコ
出版者 求竜堂
出版年月 1991.1
ページ数 354p
大きさ 22cm
ISBN 4-7630-9102-6
分類記号 720.4
タイトル 美神の翼
書名ヨミ ビシン ノ ツバサ
件名1 絵画

(他の紹介)目次 読みちがえた読み聞かせ
これ、だれのもの?
いつ?どこで?
何を言いたいの?
いる?いない?
本と私
どんな人?
にせもの文
だれのことを言ってる?
つかまえるよ!〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 サルト,マリア・モンセラット
 1919年、スペインのバルセロナに生まれる。マドリード・コンプルテンセ大学図書館経営学を専攻した後、青少年雑誌「スーパーベスト」編集長、「YA」新聞児童欄責任者を務める。子どもを対象とした出版文化への貢献により「スペイン・ジャーナリズム賞」ほか多数の賞を受ける。70年代前半より、マドリードのタレントゥム書店主カルメン・オリバレスと共に「読書へのアニマシオン」La Animacion a la Lectura活動を開始し、同時にアニマドール養成にも力を尽くす。同活動はスペインのみならず、イタリア、ラテン・アメリカ諸国にも及び、その功績に対し1993年にIBBY朝日国際児童図書普及賞が授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 和美
 1983年、東京外語大学スペイン語学科卒業。出版社勤務を経て、スペイン児童文学の翻訳・紹介に携わる。1999年よりバルセロナ自治大学教育学部言語文学教育学科大学院に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オンドサバル,カルメン
 スペイン、タラゴナのトルトサ生まれ。マドリッド大学などで経済学を学んだあと、バルセロナ公立語学学校で4年間日本語を学ぶ。2000年秋スペインESTEL本部主催80時間セミナー受講。「モンセラ・サルト理論に基づく読書へのアニマシオン協会」会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新田 恵子
 1979年、東京外国語大学スペイン語学科卒業。翻訳者。2000年、モンセラ・サルト氏、マリア・ドローレス・アグワーヨ氏(ESTEL会長)を迎えての国際読書教育シンポジウムにて翻訳および通訳を行なう。「モンセラ・サルト理論に基づく読書へのアニマシオン協会」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。