検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

対人関係の心理学 ブルーバックス B-979 人間関係はどう形成されるか

著者名 三井 宏隆/著
著者名ヨミ ミツイ ヒロタカ
出版者 講談社
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212606196一般図書361.4/ミ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
675.1 675.1
ジャズ ニューオリンズ-紀行・案内記
和辻哲郎文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810310040
書誌種別 図書(和書)
著者名 三井 宏隆/著
著者名ヨミ ミツイ ヒロタカ
出版者 講談社
出版年月 1993.8
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-132979-0
分類記号 361.4
タイトル 対人関係の心理学 ブルーバックス B-979 人間関係はどう形成されるか
書名ヨミ タイジン カンケイ ノ シンリガク
副書名 人間関係はどう形成されるか
副書名ヨミ ニンゲン カンケイ ワ ドウ ケイセイ サレルカ
件名1 人間関係

(他の紹介)内容紹介 量としての時間と時間様相(過去・現在・未来)を統一的に捉える。存在に直結する「現在」に焦点を合せ、複雑な諸概念のもつれを丹念に解く。
(他の紹介)目次 序論 哲学的時間論の課題
第1章 時計の時間―「速さ」なき「時間の流れ」
第2章 ゼノンのパラドックス―アキレスと亀の時計なき競争
第3章 「現在」とは何か―実在に触れることの透明性
第4章 体験の流れ―中心から湧き出す同心円
第5章 「過去」と「未来」―体験は大地を流れる
第6章 マルタガートのパラドックス―「地」なき「図」の迷宮
第7章 時間と自由―自己の外部で自己を失わないこと
(他の紹介)著者紹介 植村 恒一郎
 1951年東京に生まれる。1981年東京大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程修了。現在、群馬県立女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。