検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イスラームの世界地図 文春新書 224

著者名 21世紀研究会/編
著者名ヨミ ニジュウイッセイキ ケンキュウカイ
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311326490一般図書228//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
302.27 302.27
イスラム圏 イスラム教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210004883
書誌種別 図書(和書)
著者名 21世紀研究会/編
著者名ヨミ ニジュウイッセイキ ケンキュウカイ
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.1
ページ数 261p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660224-1
分類記号 302.27
タイトル イスラームの世界地図 文春新書 224
書名ヨミ イスラーム ノ セカイ チズ
件名1 イスラム圏
件名2 イスラム教

(他の紹介)内容紹介 戦争と革命の世紀といわれた二〇世紀が終わったとき、誰しもが、東西対立からの解放と平和を信じたのではないか。しかし二一世紀は、民族と宗教の衝突ではじまった。そして、その動乱の中心にいるのが一二億人ともいわれるイスラーム教徒たちである。イスラーム原理主義者と呼ばれるグループは、何に対して、なぜ戦うのか。彼らの教えとは、論理とはどのようなものなのか。また、すべてがそこにさかのぼるパレスティナ問題とは何なのか―激動する二一世紀の新秩序の行方を、イスラームの世界地図のなかに探ってみた。
(他の紹介)目次 第1章 イスラームの論理と心理
第2章 アッラーの教え
第3章 すべてはパレスティナ問題からはじまった
第4章 湾岸戦争への道
第5章 イスラーム紛争の世界地図
第6章 民族と宗教の衝突
第7章 ハーレム・タブー・犠牲祭
第8章 ベールの下の素顔
イスラームの基礎知識


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。