検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

犯罪交渉護身術 最強の自己防衛システム

著者名 毛利 元貞/著
著者名ヨミ モウリ モトサダ
出版者 並木書房
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215082296一般図書789.9/モ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
789.9 789.9
護身術 犯罪予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210043802
書誌種別 図書(和書)
著者名 毛利 元貞/著
著者名ヨミ モウリ モトサダ
出版者 並木書房
出版年月 2002.6
ページ数 227p
大きさ 19cm
ISBN 4-89063-148-8
分類記号 789.9
タイトル 犯罪交渉護身術 最強の自己防衛システム
書名ヨミ ハンザイ コウショウ ゴシンジュツ
副書名 最強の自己防衛システム
副書名ヨミ サイキョウ ノ ジコ ボウエイ システム
内容紹介 増えつづける暴力犯罪、凶悪事件からどう身を守るか? 被害者にならないための「犯罪交渉術」と、最後の手段としての「体術」を二部構成で紹介。単純で効果的な技を分かりやすく解説。
著者紹介 暴力犯罪の予測・脅威査定・対策を専門とする(有)モリ・インターナショナル代表。PDSアカデミー創設者。作家。著書に「犯罪交渉人」「凶悪テロ防衛マニュアル」などがある。
件名1 護身術
件名2 犯罪予防

(他の紹介)内容紹介 増え続ける暴力犯罪、凶悪事件からどう身を守るか?戦わずに済ませることがベストだが、逃げることばかり考えていると、相手につけ込まれ、さらなる被害を受けかねない―そこで、被害者にならないための「犯罪交渉術」と最後の手段としての「体術」を二部構成で紹介。危険な事態に遭遇したら、まずその脅威を査定し、交渉術を駆使して脱出を図れ!どうしても危機を脱することができないなら武力行使で突破しろ!相手の先制攻撃をかわしてどう反撃するか、単純で効果的な技を分かりやすく解説した全く新しい護身術。
(他の紹介)目次 犯罪交渉テクニック
最終手段としての護身システム
PDS護身システム(基礎篇
発展篇
応用篇
実戦篇)
(他の紹介)著者紹介 毛利 元貞
 暴力犯罪の予測・脅威査定・対策を専門とする(有)モリ・インターナショナル代表。専門家の立場から企業や警備会社に助言し、政策研究所やノーベル平和賞受賞者の身辺警護対策を担当。またストーカー、家庭内暴力などの身近な問題への対応など、一般の相談にも応じ、カルチャーセンターで講習も受け持つ。2002年にPDSアカデミーを創設し、日本、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリアにおいて、PDS自己防衛訓練システムを広める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。