検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明老快老ボランティア For your life

著者名 斎藤 茂太/著
著者名ヨミ サイトウ シゲタ
出版者 家の光協会
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0310970553一般図書369.7//整理室通常貸出在庫 
2 中央1214091629一般図書369/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 茂太
2010
219.9 219.9072
アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810408506
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 茂太/著
著者名ヨミ サイトウ シゲタ
出版者 家の光協会
出版年月 1998.1
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-259-54529-9
分類記号 369.7
タイトル 明老快老ボランティア For your life
書名ヨミ メイロウ カイロウ ボランティア
内容紹介 人生が楽しくなり、ほんとうの自分が見つけられる茂太さん流生き生きボランティアのすすめ。「第二の人生」を、夫婦で、社会参加をしながら、元気に楽しく生きるコツを、ボランティア活動の実例をあげてやさしく語る。
著者紹介 1916年東京都生まれ。明治大学文学部、昭和医科大学卒業。慶応義塾大学医学部にて精神医学専攻。現在、精神神経科斎藤病院名誉院長。著書に「精神科の待合室」「安らぎの処方箋」等多数。
件名1 ボランティア活動
件名2 高齢者

(他の紹介)内容紹介 心肺同時移植を受けた患者は、すっかりドナーの性格に入れ替わってしまうという。これは、心が内臓に宿ることを示唆している。「腹がたつ」「心臓が縮む」等の感情表現も同様である。高等生命体は腸にはじまり、腸管がエサや生殖の場を求めて体を動かすところに心の源がある。その腸と腸から分化した心臓や生殖器官、顔に心が宿り表われる、と著者は考える。人工臓器の開発で世界的に著名な名医が、脊椎動物の進化を独自に解明し、心や精神の起源を探る注目作。
(他の紹介)目次 第1章 心肺同時移植で心が変わる
第2章 心はどこから生まれるか―系統発生学と臨床医学から探る
第3章 心と精神の発生学―呼吸器、腸、神経、筋肉
第4章 新しい免疫学の樹立―エネルギー代謝と疾病と人体の構造欠陥
第5章 顔と心、身体と精神
おわりに わが中央突破の考えによる研究生活


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。