検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカとは何か 岩波新書 新赤版 1938 自画像と世界観をめぐる相剋

著者名 渡辺 靖/著
著者名ヨミ ワタナベ ヤスシ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212039614一般図書302//開架通常貸出在庫 
2 中央1217946001一般図書302.53/ワ/開架通常貸出在庫 
3 新田1611020882一般図書302//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
302.53 302.53
アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111511792
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 靖/著
著者名ヨミ ワタナベ ヤスシ
出版者 岩波書店
出版年月 2022.8
ページ数 18,206,5p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431938-2
分類記号 302.53
タイトル アメリカとは何か 岩波新書 新赤版 1938 自画像と世界観をめぐる相剋
書名ヨミ アメリカ トワ ナニカ
副書名 自画像と世界観をめぐる相剋
副書名ヨミ ジガゾウ ト セカイカン オ メグル ソウコク
内容紹介 ポピュリズムやナショナリズムの台頭、権威主義国家による挑戦などを前に、米国のアイデンティティが揺らいでいる。米国内の分断状況を精緻に観察し、米国の民主主義、そしてリベラル国際秩序の行方を展望する。
著者紹介 1967年生まれ。ハーバード大学Ph.D.(社会人類学)。慶應義塾大学SFC教授。日本学士院学術奨励賞受賞。「アフター・アメリカ」でサントリー学芸賞、アメリカ学会清水博賞等受賞。
件名1 アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 ポピュリズムやナショナリズムの台頭、社会的分断の深化、Qアノンはじめ陰謀論の隆盛、専制主義国家による挑戦などを前に、理念の共和国・米国のアイデンティティが揺らいでいる。今日の米国内の分断状況を観察し続けてきた著者が、その実態を精緻に腑分けし、米国の民主主義、そしてリベラル国際秩序の行方を展望する。
(他の紹介)目次 第1章 自画像をめぐる攻防(米国という実験
米国流「リベラル」の誕生 ほか)
第2章 ラディカル・アメリカ(コロナ禍の政治学
先鋭化する陰謀論 ほか)
第3章 米国モデル再考(米国例外主義
古典的帝国としての米国 ほか)
第4章 分裂する世界認識(パラレルワールド
権威主義が見る世界 ほか)
第5章 分断社会の行く末(強まる遠心力
楽観的シナリオ ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 靖
 1967年生まれ。慶應義塾大学SFC教授。97年ハーバード大学Ph.D.(社会人類学)。ハーバード大学国際問題研究所などを経て、2005年より現職。ケンブリッジ大学フェロー、パリ政治学院客員教授などを歴任。専門は現代米国論、パブリック・ディプロマシー論。日本学術振興会賞、日本学士院学術奨励賞受賞。著書(単著)‐『アフター・アメリカ』(慶應義塾大学出版会。サントリー学芸賞、アメリカ学会清水博賞、義塾賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。