検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ分断の淵をゆく 悩める大国・めげないアメリカ人

著者名 國枝 すみれ/著
著者名ヨミ クニエダ スミレ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212040463一般図書302//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
302.53 302.53
アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111503072
書誌種別 図書(和書)
著者名 國枝 すみれ/著
著者名ヨミ クニエダ スミレ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2022.7
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32744-0
分類記号 302.53
タイトル アメリカ分断の淵をゆく 悩める大国・めげないアメリカ人
書名ヨミ アメリカ ブンダン ノ フチ オ ユク
副書名 悩める大国・めげないアメリカ人
副書名ヨミ ナヤメル タイコク メゲナイ アメリカジン
内容紹介 スラム、国境、最果ての島、KKKの巣窟…。各地に根を張り生きる人々の姿を通じて、現代のアメリカを描く。全米50州をくまなく歩いたボーン・上田記念国際記者賞受賞ジャーナリストによる渾身のルポルタージュ。
著者紹介 1967年東京生まれ。毎日新聞に入社し、ニューヨーク特派員等を務める。長崎への原爆投下後に現地入りした米国人記者が書いたルポを発見して報道し、ボーン・上田記念国際記者賞受賞。
件名1 アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 スラム、国境、最果ての島、KKKの巣窟―。50州を訪ねて出会った「不条理」と闘う人々。ボーン・上田記念国際記者賞受賞ジャーナスリトの“忘れられない10の物語”。
(他の紹介)目次 第1章 心の「故郷」を蝕む悪魔の薬―ウエストバージニア州チャールストン
第2章 KKKに会いに秘密の森へ―ケンタッキー州ドーソンスプリングス・ペンシルベニア州ポッター郡
第3章 最期の決断―オレゴン州セーラム
第4章 温暖化で沈む島の小さな暮らし―アラスカ州シシュマレフ島
第5章 BLM発祥の「世界最凶」の街―カリフォルニア州オークランド・フロリダ州パークランド
第6章 反骨の記者の「リメンバー・パールハーバー」―マサチューセッツ州グロスター・テネシー州オークリッジ
第7章 可視化された100万の性犯罪者たち―カリフォルニア州アタスカデロ、サンノゼ
第8章 死の灰にまみれたアメリカ人―カリフォルニア州サンディエゴ・ワシントン州ハンフォード、リッチランド
第9章 寛容と排外主義のボーダーで―テキサス州マッカレン、リオブラボー、リオグランデシティ
第10章 分断、その深き淵より―オハイオ州アシュランド
(他の紹介)著者紹介 國枝 すみれ
 1967年、東京生まれ。湘南で育つ。慶應義塾大学、ミシガン大学大学院で学ぶ。1991年、毎日新聞に入社。英字新聞毎日デイリーニューズ編集部、ロサンゼルス、メキシコ、ニューヨークで特派員。05年、長崎への原爆投下後に現地入りした米国人記者が書いたルポを60年ぶりに発見して報道し、ボーン・上田記念国際記者賞を受賞。引っ越し18回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。