検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国茶風雅の裏側 文春新書 299 スーパーブランドのからくり

著者名 平野 久美子/著
著者名ヨミ ヒラノ クミコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215354489一般図書619.8/ヒ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
619.8 619.8
中国茶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310003453
書誌種別 図書(和書)
著者名 平野 久美子/著
著者名ヨミ ヒラノ クミコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.1
ページ数 229p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660299-3
分類記号 619.8
タイトル 中国茶風雅の裏側 文春新書 299 スーパーブランドのからくり
書名ヨミ チュウゴクチャ フウガ ノ ウラガワ
副書名 スーパーブランドのからくり
副書名ヨミ スーパー ブランド ノ カラクリ
件名1 中国茶

(他の紹介)内容紹介 ここ三十年の間に、中国茶はすっかり私たちの生活に定着してしまった。数多くの銘茶が出廻っているが、中でも、あまたの伝説に彩られたスーパーブランド(超級名牌)の人気は高く、値段も驚くほど高い。しかし、ちょっと待て。それらの商標は本当に信頼できるのか?安全性は?古来「政治が動けば茶が動く」といわれ、華人社会の動向に左右される中国茶には風雅と生臭さが同居している。その裏側の真実に迫るレポート。
(他の紹介)目次 はじめに 中国茶は風雅か?
第1章 皇帝の愛したスーパーブランド
第2章 大紅袍と商標権
第3章 鉄観音と清涼飲料
第4章 普〓茶と衛生問題
第5章 台湾茶と両岸関係
おわりに 茶は魂を映す鏡
(他の紹介)著者紹介 平野 久美子
 東京生まれ。学習院大学卒。出版社勤務を経て、アジアの文化を題材に執筆活動を続けている。著書に『淡淡有情・忘れられた日本人の物語』(小学館・小学館ノンフィクション大賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。