検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子供の本持札公開 a 物語の読者として

著者名 今江 祥智/[著]
著者名ヨミ イマエ ヨシトモ
出版者 みすず書房
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511228900一般図書909//開架通常貸出在庫 
2 中央1215369610一般図書909/イ/1開架通常貸出在庫 
3 梅田1310857899一般図書909/イマエ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今江 祥智
2003
909 909
児童文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310056026
書誌種別 図書(和書)
著者名 今江 祥智/[著]
著者名ヨミ イマエ ヨシトモ
出版者 みすず書房
出版年月 2003.7
ページ数 318,13p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07049-9
分類記号 909
タイトル 子供の本持札公開 a 物語の読者として
書名ヨミ コドモ ノ ホン モチフダ コウカイ
内容紹介 名編集者・童話作家、今江祥智の集大成。ケストナーから藤沢周平、庄野潤三からプレヴェールへ、縦横自在な「読書ノート」のなかで創作技法を語った、異色のエッセイ・文学論。
著者紹介 1932年大阪市生まれ。同志社大学文学部英文科卒業。中学校教師、編集者をしながら創作活動に入る。「海の日曜日」で産経児童出版文化賞、「ぼんぼん」で日本児童文学者協会賞を受賞。
件名1 児童文学

(他の紹介)内容紹介 手の内を見せる。16の書き方―童話作家今江祥智の集大成。どうやら最強の切札は、“読み”にかくれているらしい。これだけ読めば、書ける、かもしれない。
(他の紹介)目次 物語のはじまり、はじめての物語
ナンセンス・ナンセンス
ファンタジー裏通り
ボーイ・ミーツ・ガール・ストーリー
動物噺など
寓話の力
絵本劇場へ、ようこそ
対話篇
幸福論への一瞥―自伝のはなし
「まげもの」の愉しみ
詩人たちのまなざし
偉人伝の話
長篇作法
ピカレスクへの誘惑
期待の新人
明日の話
(他の紹介)著者紹介 今江 祥智
 1932年大阪市に生まれる。同志社大学文学部英文科卒業。中学校教師、編集者をしながら創作活動に入る。60年『山のむこうは青い海だった』(理論社)を刊行。68年京都に移り、聖母女学院短期大学で児童文学を講じる。50歳から執筆に専念。その間、67年には『海の日曜日』(実業之日本社)で産経児童出版文化賞、74年『ぼんぼん』(理論社)で日本児童文学者協会賞、77年『兄貴』(理論社)で野間児童文芸賞、96年『でんでんだいこ いのち』(片山健=絵、童心社)で小学館児童出版文化賞を受賞。童話、絵本から長篇小説まで、ほのぼのとしたユーモアとほのかなペーソスにみちた多彩な作品で幅広い読者を得、翻訳、評論、編集などさまざまな活躍をとおしても、子供の本の世界を広げることに力をつくしてきている。2001年に作家生活40周年を迎えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。