検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

七福神巡り 東京ご利益散歩

著者名 畑中 三応子/著
著者名ヨミ ハタナカ ミオコ
出版者 平凡社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311188684一般図書T387//整理室通常貸出在庫 
2 中央1215427616一般図書387/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
387 387
福の神 寺院-東京都 神社-東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310093480
書誌種別 図書(和書)
著者名 畑中 三応子/著
著者名ヨミ ハタナカ ミオコ
出版者 平凡社
出版年月 2003.12
ページ数 141p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-63051-0
分類記号 387
タイトル 七福神巡り 東京ご利益散歩
書名ヨミ シチフクジンメグリ
副書名 東京ご利益散歩
副書名ヨミ トウキョウ ゴリヤク サンポ
内容紹介 東京の随所にある七福神をランドマークにした町歩きのためのガイドブック。絶対オススメの13の七福神と、それを結ぶルートにあるうまい物屋や風景を丁寧に紹介する。巻末にご朱印帖付き。
件名1 福の神
件名2 寺院-東京都
件名3 神社-東京都

(他の紹介)内容紹介 谷中、下谷、山手、港、日本橋、千寿、亀戸、深川、柴又、東海、隅田川、新宿山ノ手、浅草名所。絶対おすすめの13七福神を紹介。
(他の紹介)目次 下町情緒と山手を堪能するコース(谷中七福神
下谷七福神
山手七福神
港七福神)
入門者向けの短距離コース(日本橋七福神
千寿七福神
亀戸七福神)
水辺で癒されるコース(深川七福神
柴又七福神
東海七福神)
本格派のための長時間コース(隅田川七福神
新宿山ノ手七福神
浅草名所七福神)
ご朱印帖
(他の紹介)著者紹介 畑中 三応子
 1958年生まれ。成城大学短期大学部卒業。その後在米。『シェフ・シリーズ』『暮しの設計』(中央公論社)の元編集長。現在オフィスSNOWディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。