検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

諭吉 小波 未明 明治の児童文学

著者名 桑原 三郎/著
著者名ヨミ クワバラ サブロウ
出版者 慶応通信
出版年月 1979.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211081326一般図書909/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桑原 三郎
1979
367.6 367.6
食生活-歴史 料理-魚 釣り-歴史 東京湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810119414
書誌種別 図書(和書)
著者名 桑原 三郎/著
著者名ヨミ クワバラ サブロウ
出版者 慶応通信
出版年月 1979.7
ページ数 436,14p
大きさ 22cm
分類記号 909
タイトル 諭吉 小波 未明 明治の児童文学
書名ヨミ ユキチ サザナミ ミメイ
副書名 明治の児童文学
副書名ヨミ メイジ ノ ジドウ ブンガク
件名1 児童文学
件名2 日本文学-歴史-明治時代

(他の紹介)内容紹介 下町に生まれ釣り雑誌の編集長を務めた著者が「江戸前」の食文化、釣り、言葉の由来を大いに語る。
(他の紹介)目次 第1章 食通も知らない江戸前の味
第2章 ウナギ(鰻)と江戸前
第3章 てんぷらと江戸前
第4章 鮨と江戸前
第5章 江戸前の食文化
第6章 豊饒の漁場・江戸前
第7章 江戸前の釣り
第8章 「江戸前」という言葉を検証する
(他の紹介)著者紹介 藤井 克彦
 1946年(昭和21年)、東京・深川生まれ。幼いころから釣りに夢中になり幼稚園も中退。雑誌『つり情報』『磯・投げ・堤防』などの編集長ほか、海のルアー雑誌の創刊、釣りのビデオ製作などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。