検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

個人的な体験

著者名 大江 健三郎/著
著者名ヨミ オオエ ケンザブロウ
出版者 新潮社
出版年月 1964.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212738114一般図書913.6/オオ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
930.29 930.29
小説(アメリカ) 推理小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810238835
書誌種別 図書(和書)
著者名 大江 健三郎/著
著者名ヨミ オオエ ケンザブロウ
出版者 新潮社
出版年月 1964.8
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-10-303616-8
分類記号 913.6
タイトル 個人的な体験
書名ヨミ コジンテキ ナ タイケン

(他の紹介)目次 1 アメリカ小説の世紀
2 黄金時代
3 大戦後社会小説の多様化
4 もう一つの黄金時代
5 世界のための警察国家
6 グローバリゼーション革命に向けて
7 バッドランズのならず者
(他の紹介)著者紹介 野崎 六助
 1947年東京生まれ。作家。評論家。1984年、評論第1作『幻想するバリケード』(田畑書店)を上梓。1992年、『北米探偵小説論』(青豹書房→インスクリプト)により、日本推理作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。