検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ろんどん怪盗伝 大人の本棚

著者名 野尻 抱影/[著]
著者名ヨミ ノジリ ホウエイ
出版者 みすず書房
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216673986一般図書913.6/ノシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
386.1 386.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810455085
書誌種別 図書(和書)
著者名 大竹 昭子/著
著者名ヨミ オオタケ アキコ
出版者 平凡社
出版年月 1999.9
ページ数 126p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-63367-6
分類記号 291.361
タイトル 東京山の手ハイカラ散歩 コロナ・ブックス 70
書名ヨミ トウキョウ ヤマノテ ハイカラ サンポ
内容紹介 高輪、白金、麻布、青山など、山の手を満喫する8つのおすすめ散歩ルート。明治・大正期の洋館や由緒ある庭園、個性豊かな美術館、雰囲気のいいカフェや穴場レストランなど、知っていると楽しい情報を満載。
著者紹介 1950年東京都生まれ。上智大学文学部卒業。79年から81年までニューヨーク滞在、執筆活動に入る。著書に「図鑑少年」「バリの魂、バリの夢」ほかがある。
件名1 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 日本の祭りをかけめぐる、人気絵本作家のお祭り体験スケッチ。
(他の紹介)目次 ねぷた巡り(弘前ねぷたでふんどしを洗う
旅の前に ほか)
三社祭(懐かしき楽しき浅草
宮出しは大荒れ ほか)
御柱祭(なぜ御柱がすてきなのか?
寅年の御柱でトラになる ほか)
お祭りスケッチ
(他の紹介)著者紹介 池田 あきこ
 東京、吉祥寺生まれ。青山学院短期大学を卒業後、革小物のデザイン、製作をはじめる。1983年、自由が丘に革小物専門店「わちふぃーるど」をオープン。このころから『不思議の国わちフィールド』と猫のダヤンの物語を書き始め、1988年『ダヤンのおいしい夢』で絵本作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。