検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ベスト・オブ・ジャズ・ピアノ 平凡社新書 257 これだけは聴いておきたい50人

著者名 小川 隆夫/著
著者名ヨミ オガワ タカオ
出版者 平凡社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611423492一般図書764//開架通常貸出在庫 
2 中央1215627512一般図書764.7/オ/閉架-新書通常貸出在庫 
3 中央1216136000一般図書764.7/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 隆夫
2005
764.7 764.7
ジャズ ピアニスト レコード音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510001416
書誌種別 図書(和書)
著者名 小川 隆夫/著
著者名ヨミ オガワ タカオ
出版者 平凡社
出版年月 2005.1
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85257-2
分類記号 764.7
タイトル ベスト・オブ・ジャズ・ピアノ 平凡社新書 257 これだけは聴いておきたい50人
書名ヨミ ベスト オブ ジャズ ピアノ
副書名 これだけは聴いておきたい50人
副書名ヨミ コレダケ ワ キイテ オキタイ ゴジュウニン
件名1 ジャズ
件名2 ピアニスト
件名3 レコード音楽

(他の紹介)内容紹介 「ピアノはたった一台で表現できるオーケストラ」―バンドリーダー兼ピアニストのデューク・エリントンの言葉だ。ピアノはその優れた表現性によってジャズを発展させ、同時に、多彩な奏法を用いる多くの名手たちを生んできた。モダン・ジャズの創始者から活躍中の若手までの五〇人について、その歩みと人柄、そして名盤を丁寧に紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 モダン・ジャズ誕生(セロニアス・モンク
バド・パウエル ほか)
第2章 モダン・ジャズ全盛期(アーマッド・ジャマル
ケニー・ドリュー ほか)
第3章 1960年代を代表するピアニストたち(ビル・エヴァンス
ボビー・ティモンズ ほか)
第4章 ジャズの多様化時代(菊地雅章
山下洋輔 ほか)
第5章 1980年代以降のピアニストたち(ミシェル・ペトルチアーニ
小曽根真 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小川 隆夫
 1950年東京都生まれ。整形外科医師、ジャズ・ジャーナリスト。東京医科大学卒業。ニューヨーク大学大学院にてリハビリテーション専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。