検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「この字いいね」と言われる字が書けるようになる本

著者名 進藤 康太郎/著
著者名ヨミ シンドウ コウタロウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711260125一般図書728//開架通常貸出在庫 
2 新田1610587923一般図書728//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
728 728
書道 ペン習字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510037134
書誌種別 図書(和書)
著者名 進藤 康太郎/著
著者名ヨミ シンドウ コウタロウ
出版者 幻冬舎
出版年月 2005.5
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-00781-6
分類記号 728
タイトル 「この字いいね」と言われる字が書けるようになる本
書名ヨミ コノ ジ イイネ ト イワレル ジ ガ カケル ヨウニ ナル ホン
内容紹介 誰でも「いい字」は書ける! 著者が長年にわたって行ってきた書写・書芸活動、書道講座を立ち上げた編集活動によって培ってきた「手書き文字への関心」から、「自信をもって自分の手書き文字を育て上げる」ことを提案する。
著者紹介 1941年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社編集部勤務の後、工業デザイン会社取締役を経て、71年編集プロダクションを設立。出版・広告企画制作に従事。
件名1 書道
件名2 ペン習字

(他の紹介)目次 1 手書き文字のちから
2 「自分の字」とコンプレックス
3 進藤式「自分の字」コンプレックス解消法
4 「速書き」と「横書き」
5 好きな人の書を真似てみる
6 自分だけのメモもいい字で
7 「自分の字」の再発見
(他の紹介)著者紹介 進藤 康太郎
 本名、堯。1941年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社編集部勤務の後、工業デザイン会社取締役を経て、71年編集制作プロダクションを設立。出版・広告企画制作に従事。毛筆による題字・ロゴタイプ等も制作。書の一般化・普及活動を展開中。現在、楽しみの書の会会長。『日経マスターズ』表紙の書なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。