検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人生という教室 プライオリティ・リストが教えてくれたこと

著者名 ダヴィード・メナシェ/著
著者名ヨミ ダヴィード メナシェ
出版者 東洋出版
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811702430一般図書936/メ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
916 916
家庭看護 胃癌-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110373955
書誌種別 図書(和書)
著者名 ダヴィード・メナシェ/著   川田 志津/訳
著者名ヨミ ダヴィード メナシェ カワタ シズ
出版者 東洋出版
出版年月 2014.7
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-8096-7742-7
分類記号 936
タイトル 人生という教室 プライオリティ・リストが教えてくれたこと
書名ヨミ ジンセイ ト イウ キョウシツ
副書名 プライオリティ・リストが教えてくれたこと
副書名ヨミ プライオリティ リスト ガ オシエテ クレタ コト
内容紹介 脳腫瘍に冒され余命宣告を受けた教師メナシェは、6年に及ぶ闘病の末、教職を去る。しかし教育者であり続けることを諦めなかった彼は、全米に散る元教え子たちに会うため、最期の旅に出た。彼がたどりついた人生の教訓とは?
著者紹介 大学卒業後から、マイアミ市内のマグネット・スクール、コーラル・リーフ高校の英語教師として15年間教壇に立つ。2012年には同地域の「最優秀教師」に選出された。ニューオーリンズ在住。
件名1 脳腫瘍-闘病記

(他の紹介)内容紹介 最愛の人への突然のガン告知。告知後の家族の狼狽、そして在宅ホスピスを選択し生まれた団結…。妻として母として生きた昌子さんへの思いと在宅介護の日々を、夫として六輔が、娘として千絵・麻理が率直に語り合った座談会を中心に、「徹子の部屋」出演、ラジオでの対談、偲ぶ会の様子などをまとめた追悼集。
(他の紹介)目次 まえがきという名の弔辞
永昌子さんの幸せな最期―家族座談会
かわいくていつも笑っている人―徹子の部屋
悲しいことを明るく、明るいことを重く、重いことをあたたかく―医療を考える講演
好きなソファで、見ていた風景の中に昌子さんがいられた在宅介護―ラジオでの対談
理想の女性であり最高の親友だった―次女・麻理さんの話
その日その日が大事だった日々―長女・千絵さんの話
「ちょっと、ちょっと。あの美人、誰、誰?」って言ったのが永さん―偲ぶ会
二人だけで話をする時間がこんなに持てたことはなかった―昌子病床語録
あとがきという名の弔辞
(他の紹介)著者紹介 永 六輔
 1933年、東京浅草に生まれる。本名、永孝雄。早稲田大学文学部中退。中学の時、NHKラジオ『日曜娯楽版』に投書をして以来、ラジオを中心に作詞、講演、執筆の仕事を続けている。生活の大部分は旅ぐらしで、そこで感じた矛盾や感動を語り、書き、時には市民運動やボランティア活動を手伝っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。