検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

下ごしらえ便利事典 食材の知識と仕込みの基本

著者名 成瀬 宇平/著
著者名ヨミ ナルセ ウヘイ
出版者 柴田書店
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214817353一般図書596/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510058128
書誌種別 図書(和書)
著者名 成瀬 宇平/著
著者名ヨミ ナルセ ウヘイ
出版者 柴田書店
出版年月 2005.8
ページ数 294p
大きさ 22cm
ISBN 4-388-35319-1
分類記号 596
タイトル 下ごしらえ便利事典 食材の知識と仕込みの基本
書名ヨミ シタゴシラエ ベンリ ジテン
副書名 食材の知識と仕込みの基本
副書名ヨミ ショクザイ ノ チシキ ト シコミ ノ キホン
内容紹介 料理の基本中の基本、下ごしらえ。しかし、意外に知らないことが多いはず。様々な食材を50音順に並べ、それぞれに必要な全ての下ごしらえを列記。食べ方、成分の特性、保存におけるヒントも記載する。
著者紹介 1935年福島県生まれ。日本大学農獣医学部卒業(現生物資源学部)。現在、鎌倉女子大学名誉教授。著書に「食物の栄養と効用」など。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 調理の基本中の基本である下ごしらえ。下ごしらえが必要な食材を50音順に並べ、旬・食べごろ、選び方、保存法、成分の特性、食べ方の項目を立てて基礎知識を列記。さらに、仕込みに必要な、掃除のし方、解凍のし方、乾物の戻し方、アク抜き、下ゆで、さばき方などを分かりやすく解説し、その素材を使った合せ調味料やたれやペースト類の配合例を併記した。
(他の紹介)著者紹介 成瀬 宇平
 1935年福島県生まれ。日本大学農獣医学部卒業(現生物資源学部)。同大同学部講師、鎌倉女子大学教授(食品学)を経て、鎌倉女子大学名誉教授。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。